MENU

MEX金沢2025開催!最新技術が集結する3日間

​MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)は、2025年5月15日(木)から17日(土)までの3日間、石川県産業展示館にて開催されます。​今年のテーマは「技術が切り拓く、未来の鼓動」で、最新の技術や製品が一堂に会する場となります。​

目次

開催概要

  • 会期:​2025年5月15日(木)~17日(土)
  • 時間:​10:00~17:00(最終日は16:00まで)
  • 会場:​石川県産業展示館(1・3・4号館)
  • 入場料:無料
  • 主催:​一般社団法人石川県鉄工機電協会
  • 同時開催:​ビジネス創造フェアいしかわ2025

参考:MEX金沢 機械工業見本市金沢

展示内容と見どころ

MEX金沢2025では、以下のような最新技術や製品が展示されます。​

  • 工作機械・加工機器:​最新の工作機械や加工機器が展示され、製造現場の効率化や高精度化に貢献する技術が紹介されます。
  • 産業用ロボット・自動化技術:​自動化・省力化を実現する最新の産業用ロボットや自動化技術が展示され、来場者の注目を集めます。
  • AI・IoT技術:​生産性向上を目的としたAIやIoT技術が多数紹介され、スマートファクトリーの実現に向けたソリューションが提案されます。
  • 環境対応技術:​省エネルギーやリサイクル技術など、環境負荷低減に寄与する製品や技術が展示されます。​

また、出展者による実演やデモンストレーションも行われ、実際の製品や技術を体感することができます。​

特別企画・イベント

MEX金沢2025では、以下の特別企画やイベントが予定されています。​

  • 基調講演・セミナー:​業界の専門家による講演やセミナーが行われ、最新の技術動向や事例が紹介されます。
  • ワークショップ:​出展者によるワークショップが開催され、実践的な知識や技術が共有されます。
  • 未来のキカイ「アイデアコンテスト」:​小中学生を対象に、未来の機械をテーマとした絵画コンテストが実施され、受賞作品が展示されます。
  • カーボンオフセットの実施:​県有林J-クレジットを購入し、展示会開催に伴うCO₂排出量を相殺し、地球にやさしいイベントを実施します。 ​

来場のご案内

来場を希望される方は、公式ウェブサイトからの事前登録をおすすめします。​事前登録を行うことで、スムーズな入場が可能となります。​

詳細情報や最新のニュースは、公式サイト(https://www.tekkokiden.jp/mex/)をご覧ください。​

MEX金沢2025は、最新の技術や製品が集結する、ものづくりの未来を体感できる展示会です。​業界関係者はもちろん、一般の方々もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お問合せ・お見積もりはLINEで簡単

中古機械の買取・販売ならダイナにお任せ!
「中古機械を他より高く売りたい」
「とりあえず見積もりしてほしい」
ダイナなら無料見積もりに即対応いたします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次